今週土曜日の7月13日、いよいよ「第32回サッカーマガジンカップ全国少年大会2019」が開幕します。本大会に参加していただく皆さん、準備はよろしいですか?大会事務局から、本大会のアドバイスとお知らせをいたします。
①大会1日目(7月13日)の代表者会議と開会式には余裕を持ってお越しください
本大会は連休中に行われるため、会場となる菅平高原までの道路状況が混雑する可能性があります。9:00開始の代表者会議、10:30開始の開会式に遅れることのないよう、余裕を持ってお越しください。
当日、会場のサニアパークでは陸上競技の大会が開催されており、駐車場が混雑する可能性があります。皆さんで乗り合いのうえご来場いただく、もしくは宿泊施設の送迎バスをご利用いただくなどご協力をお願いいたします。
②メンバー登録用紙は複数枚ご用意ください
各チームに事前にご提出いただきました「メンバー登録用紙」は試合でも必要です。1試合につき主審・相手チームに提出する2枚が必要となります。決勝まで進出した場合は8試合=16枚が必要です。ご準備をお願いします。
③防寒着、雨天への備えをお忘れなく
菅平は標高1300mの高原地帯です。7月でも朝晩はかなり冷え込みます。(天気によっては日中も冷えます)こうした気温に対応できる防寒着を持参されることを、おすすめします。
また天気予報によると、降雨の可能性もございますので、雨天時の備えもお願いいたします。
④SNSをフォローしよう
⑤駐車スペースには限りあり、宿泊施設のバスで移動を
各グラウンドには駐車スペースがありますが、台数に限りがあります。もちろん、路上駐車は禁止です。各宿泊施設はバスがありますので、できる限りこちらをご利用ください。
それでは、7月13日に皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
Comments